今回はどんなレストランに行ってきたんや?
Redhillにある台湾料理レストラン”Abundance”に行ってきたよ。シンガポール人の友人に教えてもらったんだけど、ローカルの人達の間でとても評判でいつも行列が絶えない超人気店なんだ!
現地の人がオススメしてくれるレストランは間違いないからな。
そうそう、めちゃくちゃ良いレストラン教えてもらったよ。今回も詳しくレビューするから最後までぜひ読んでいってね!
総評
オススメ度
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | リピート確実!絶対に行くべき、おすすめの超名店。 |
⭐️⭐️⭐️⭐️ | リピートすべし!大満足できる、おすすめの名店。 |
⭐️⭐️⭐️ | 機会があればリピートしたい!おすすめの良店。 |
⭐️⭐️ | 行って損のない、おすすめのお店。 |
⭐️ | 可も不可もない、普通のお店。 |
オススメ利用シーン
家族 | 大勢でワイワイ | 仲間としっぽり | デート |
一人 | 記念日 | 旅行 | 接待 |
Pros / Cons
お店の様子
外観

こちらがお店の外観になります。お店はMRTのRedhill駅から徒歩約5分程のHDBの一階に位置しています。

ランチでもディナーでも利用したことがあるのですが、先日ディナーで伺った際はこのような待ちの列ができていました。日曜の20時頃です。ただ、回転は比較的早くて15分程度でお店の中に入ることができました。
ランチは開店と同時にどんどんとお客さんが入っていき、あっという間に満席になります。順番に料理が作られていくので、開店時に入ると料理の提供に結構時間がかかることがあります。
店内

こちらが店内の様子です。お店自体はそれほど広いわけではなく、20人強くらいのキャパシティです。レジカウンターの奥の看板はCraft BeerのTap Menuになっており5から6種類くらいのビールがラインナップされています。飲めるビールが常に変わっていくので何度通っても飽きません。

Abundanceは屋外席も充実しています。10席程度が用意されています。個人的にはこの屋外席でCraft Beerを飲むのが好きです。
食事
メニュー

こちらがメニュー表になります。店名の隣のイラストにもなってるように、このお店の推しはBunsになります。ハンバーガーのように、Bunsに肉や魚など様々な具材を挟んで食べる台湾の名物料理です。その他にもNoodle, Rice, Sideメニューと色々な料理を食べることができます。多くのメニューが$10前後とコストパフォーマンスも大変優れています。
以前はレジに行って口頭で注文スタイルでしたが、最近になってQRでの注文システムが導入されました。テーブルに貼ってあるQRを読み込み、スマホで注文と支払いまで完結させることができます。大変便利です。
実食
それでは実際に注文した料理を紹介していきたいと思います。すでに何回も通っているお店になりますので、注文したことのあるものを一通り紹介します。
RED HOT CHILLI DUMPLINGS $9.9

まずは私がAbundanceに行ったら必ず注文する餃子を紹介したいと思います。餃子は辛いCHILLIと辛くないDARK Souceの二種類があります。値段はどちらも同じです。この餃子がとにかく絶品です。中身は豚肉と海老が入っているのですが、この海老がめちゃめちゃプリプリで歯応えが良いのです。CHILLIは結構辛いので辛いのが苦手な方はDARK Souceの方をチョイスしてみてください。この餃子は虜になること間違い無しですよ。Abundanceで一番のオススメメニューです。
RED HOT CHILLI DUMPLINGS NOODLE $9.9

こちらは先ほど紹介したCHILLI DUMPLINGSがトッピングされた麺料理になります。餃子の美味しさは先に触れた通りなのですが、この麺も大変に美味しいのです。太めのいわゆる刀削麺のような感じなのですが、麺がめちゃめちゃモチモチです。さらにこの太麺がCHILLI Souceにしっかりと絡み絶妙な辛さと旨みが口の中に広がります。見た目は非常にシンプルな料理なのですが、こちらも大変オススメの逸品になります。

BACON CABBAGE $9.9

こちらも私の大好きな一品です。キャベツとベーコンとニンニクを炒めて辣油のようなソースで仕上げがされています。キャベツとベーコンにガーリックの旨みが非常によく効いており、お酒のつまみに最適な一品ですね。ベーコンもカリカリでとても美味しく、ずっと食べ続けられそうです。ビールを飲まれる方にぜひともオススメしたいメニューです。
PRAWN FRIED RICE $10.9

ランチで伺う際はよくチャーハンを頼みます。こちらがPRAWN FRIED RICEになります。とても大きな海老が入った絶品のチャーハンです。餃子同様、この海老が大変にプリプリで歯応えと食べ応えが抜群です。チャーハン自体はどちらかというとしっとり系の優しい味付けになっています。分量的には割とペロっと食べられると思いますので、一緒に餃子などのサイドメニューを頼んでいただくと良いかと思います。
XO FRIED RICE $11.9

こちらはXO醬で味付けされたチャーハンになります。他のチャーハンは比較的薄味系の味付けに対して、このXO FRIED RICEは魚介系やガーリック風味の効いたパンチの強い味付けが特徴になっています。チャーハンのトップには干し海老がのせられており、魚介の風味を存分に楽しめます。XO醬ならではの高級感を感じる味付けです。好き嫌いの好みがあるとは思いますが、個人的にはしっかりとした味付けの料理が好きなので、数あるFRIED RICEのメニューの中でもこれを特にオススメしたいと思います。
BREWERKZ BOHEMIAN PILSNER PINT $10

美味しいクラフトビールが飲めるのもAbundanceの特徴の一つです。1PINTが$10から飲めるので大変コスパ良いです。Tapのメニューも日々変わるので何度通っても飽きることはありません。美味しい台湾料理とシンガポールのクラフトビールの組み合わせは最高です。この組み合わせをこれほどのクオリティで楽しめるお店はなかなか少ないのではないでしょうか。
アクセス
MRTのRedhill駅で降りていただき、改札を出て向かって右側の出口を出ます。Redhill Marketとは逆方面に歩いて約5分程度でお店を見つけることができます。HDBの一階にあります。
まとめ
まぎれもなくレッドヒルでNo.1の味とコスパの両方を兼ね備えた名店だと思います。初めてオススメ度で五つ星を付けさせていただきました。餃子も麺もチャーハンもどれをとっても抜群に美味しいです。そしてリーズナブル。
レッドヒルは住んでる人以外にはなかなか降り立つことも少ない場所だと思いますが、Abundance目当てで行ってみるのも楽しいと思います。とても人気のレストランなので予約をしてから訪問されると効率が良いと思います。
もしくはデリバリーでも注文できますので、行きづらい方はぜひそちらも利用されてみてください。超おすすめの名店ですよ。
Address : 63A Lengkok Bahru, #01-378, Singapore 151063
Tel : 80321880
OPEN : Monday – Thursday 11 am–3 pm, 4:30–10 pm / Friday – Sunday 11 am–10 pm
週2回シンガポールのおすすめレストランを紹介しています!SNSでフォローいただけると更新を見逃しません!⬇️